塾生5名 文集「みかわわん」に掲載

一統ゼミナール 塾生5名 文集「みかわわん」に掲載されることになりました。

       よく頑張りました!素晴らしい!

 

 

 

 

 

 

********* 小学部「作文・読解」授業  *******
  9/21(土)午後7:00~8:10 蒲郡本校(国算英コースの塾生無料)
4月からスタートした「作文・読解」授業は、
4月 「俳句」と「川柳」・オリジナルしおり作り
5月 読書感想文の書き方・「いつ・だれが・どこで・何をした」空想バージョン・言葉ゲーム
6月 読書感想文課題図書配布と読書会・感動ポイント整理
7・8月 感想文の下書き・添削・完成 感想文の発表会(代表者のみ 各学年から2名)

9月 「作文:僕、私の宝物」書き方・作文の発表会

       上記の様に進んでいます。

小学生の塾生は、夏休みの読書感想文で、長文を書くのに慣れたのか、

「今日は、ぼく、私の宝物 と題した作文を書きます!」

と伝えると、

「は~い♪」

と言う返事が・・・。テンション低めのリアクションを予想していましたが、真逆( *´艸`) 塾生全員、「自分の力」でしっかりと書けました。オリジナルプリントを使って、ホワイトボードで作文の構成を説明し、各自、書き始めました。

中央小6年のE君、蒲南小の6年I君は「お金」・中央小5年のK君は「バット」・中央小2年のRさん・三谷小1年のKさん、竹島小6年のM君は「家族」・三谷東小6年のRさんは「仲間」・蒲南小6年のY君は「感情」・他には、「魚」「犬」「宝箱」「タブレット」「兄弟」「飼っている生き物」・・・・ まだまだあります。

一人ずつ、発表しましたが、みんな興味津々でした。何より、私がワクワクしてしまい、この子はどんなものが宝物なんだろう・・・ と書いている時にこっそりのぞき、一人ニヤニヤしてしまいました。

小学部の「作文・読解」授業ゾーンがまるごと宝箱になったような・・・そんな気持ちになりました。実際に「宝物」を思い浮かべて書いているので、子どもたちの表情がとてもかわいらしかったです。幸せなことや楽しいことを思い浮かべていると、自然にお顔もそうなるのですね。

小学生とは思えない大人顔負けの作文を書く子、イメージ通り(?!)優しい柔らかい文を書く子、読み手の心に直球で響く様な文を書く子、本当に様々で、個性がキラリと光っています。お友だちの発表を聞く時の態度や姿勢についても、お約束通りできました。

塾生のみなさんは、○○くん・○○さんの発表を聞いて、何を感じたでしょうか。

中学部や高校生の塾生にも、ぜひ、読んでほしい作文がたくさんありますので、本人の承諾を得てから、校舎に掲示させてもらおうと思います。

次回、10月の「作文・読解」授業は・・・準備完了!  塾生月間予定表でお知らせします。

早く次の授業日が来ないかな。私も楽しみです。

Follow me!