塾生に大人気の実験教室

一統ゼミナールの講習会は7/27(土)の科学実験からスタートします。

塾生が毎回楽しみにしている実験です。講習会のカリキュラムに組み込まれており、塾生は申込不要で参加できます。そんな大人気の実験教室についてご案内します。

<中学部:実験 月の満ち欠け【中学校学習指導要領】 中3「太陽系と恒星」に対応

中学・高校で入試頻出の単元ですが、立体的感覚はそう簡単に身につくものではありません。
天体分野は立体感覚を必要とするため、知識の定着が非常に難しい単元です。そんな単元だからこそ、実体験を通して学ぶことが有効です。
実験では月の模型に光を当て、見る方向を変えることで月の形が変わっていくことを観察します。その後、日食と月食の原理についても考えます。

テキスト使用・ディスカッションあり。

<小学部:実験 にじいろ光ファイバー【小学校学習指導要領】 小3「光の性質」【中学校学習指導要領】 中1「光と音」に対応

先端技術である「光ファイバー」の性質を学びます。まるで夜空に輝く花火のような光ファイバーを使います。
実験では、光ファイバー内を光が進むときの様子を観察します。光ファイバー内に入った光は、中で全反射を繰り返しながら、反対側まで進んでいきます。光ファイバーが長くても、曲がっていても光が進む様子を観察しましょう。そして、光ファイバーを用いて、花火が夜空に輝くような工作をします。

テキスト使用・ディスカッションあり。

小学部・中学部 共に、実験の後は「一統まつり」を行います。着々と準備中・・・ お楽しみに!

Follow me!