2021年3月
グライダー 実験 大成功!
飛行機の翼やフラップを科学的に考えよう! 【小学校学習指導要領】 「風やゴムの働き」 実験1 かっ空する飛行機 実験2 つばさの役わりを考えよう 飛行機の翼の役割を考える実験でした。 実験1では、滑空す […]
科学実験 気体の発生 大成功!
3/20(土) 中学部 科学実験講座 中学部は季節ごとの講習会時に毎回、科学実験講座が組み込まれています。今回は入試直結「気体の発生」の実験を行いました。 塾生みんなの目の輝きがいつもと違いました! ものごとの不思議を考 […]
公立高校合格発表と大学入試結果
3月18日 本日は高校の合格発表でした。 卒塾生全員が笑顔で巣立つことができました。 一統ゼミナールを卒業した君たち一人ひとりが、夢に向かってこれからの人生をめいっぱい楽しんで進んでいってくれる事を心から願っています。 […]
新入塾生受付再開 星の木
一統生 × 一等星 塾生みんなの「星の木」 2メートル! みんなの頑張りを見える化。 特進選抜クラス:蒲郡中2年 学年1位! 中部中2年 学年1位! 中部中1年Kくん 教科別学年3位!&6位! 英検中学部100%合格 […]
言葉のむこうにある風景
先日、「作文・読解授業」の最終回を実施しました。(新学年からも続きます) もしも話すことばが目に見えたら ことばの使い方は変わるだろうか? ベストセラー『幸福な質問』(新潮社)や「ハオハオ」「あめふりりんちゃん」などの作 […]