春の合宿 大成功(*^^*)
3月24日の日曜日 朝10:30~ 蒲郡本校で春の合宿を実施しました。先輩の卒塾(18名)後、初の合宿。新しい学年に向けた準備として、5教科の予習授業を各グループに分かれて行いました。教科ごとに先生が変わっていくので、「次の先生 誰?(*^^*)」などと楽しみにしてくれていましたね。
午前中は英語・数学の予習授業を、ランチは「グランカフェ 本店」さんが「蒲郡いちごサンド」と「照り焼きチキンバーガー」「エビカツバーガー」を作ってくれました。出来立てのパンで作っていただき、びっくりするくらいのフワフワ感で、
「うっまーい(*´▽`*)」
「すげぇー 柔らかい(*´▽`*)」
「うまっ(*´▽`*)」
など、教室にはニコニコのお顔だらけ。
見ているこちらが幸せな気分になりました。
午後からは、理科・社会・国語の予習へ。
「新学期はこの単元から始まるよ(‘ω’)ノ」
「難しく見えるかもしれないけど、楽しい単元だよ。」
と、先生たちが優しく単元の導入をしてくれたお陰で、
「難そう(´;ω;`)」
「解ける気がしない(-_-)」
と言っていた子たちも、
「なるほど~ 簡単だった(*^^*)」
「繰り返しやらないと、忘れるから もう一回解いてみよっと(*^^*)」
などと、ぐんぐん解き進めることが出来ました。
新中1は、内申のつき方・勉強時間のとり方などたくさん話しをしました。部活動のこと・お友だちのこと・テスト勉強のこと きっと期待と同じくらいの不安もあるのでは・・・と思います。日々の授業を通じて、少しでも安心して ゆとりのある毎日がスタートできるようにアドバイスをしていけたらと思っています。
新中2は、私から見るとですが、少しだけ幼さが残ったふっくらしたお顔が,シュッとしてきて 背も伸び、声も低くなり・・・ 机に向かう姿勢も明らかに変わってきています。受験生になる一歩手前。中だるみの中2にならないように、中2の時にしかできない勉強はたくさんあります。通常授業でしっかり一緒に準備して行きましょうね。
新中3は、先日の模試が自分の志望校に向けて考える良い機会となりましたね。3年生になってから、どこの高校を受けようか、とゆっくり進んでいると後々とてもタイトなスケジュールとなってしまうので、今年も早め、早めに準備をします。新学期が始まって直ぐに、塾では個人面談を実施しますので一緒に考えて行きましょう。
おやつの時間では、お待ちかねの「新月さんの和菓子」をいただきました。せっかくなのでいろいろな種類にしましょう と提案していただいたおかげで、色とりどりの和菓子を前になかなか決められない子がたくさんいました。和菓子を食べる時には、「菓子きり」「黒文字」を使いますが、知らない子が多かったので、少しだけお話ししておきました。美味しい和菓子をいただく時は、冷たいフォークではなく、木でできた菓子きりを使います。
こだわるところではないかな・・・ とも思いましたが、せっかくの機会なので 特別に購入して来ました(*^^*)
お抹茶は一人ひとり抹茶を点てる時間がないので、今回は「ドルチェグスト」を使って、宇治抹茶を耐熱カップに作って行きました。お抹茶が苦手な子はフレーバーティなど他にもいろいろ準備しました。子どもたちの中には初めてお抹茶を飲む子も多く、「苦っ(-_-)」「熱っ( ;∀;) ウマっ(^^)/」などとそれぞれに楽しんでいましたね。可愛らしかったです(^^)/
そして、その後は、「コットンキャンディ」を作りました。
夏はかき氷・冬はチョコバナナ・と続いたので・・・・ 今回はどうしようかと思っていたら、塾長先生が「綿菓子 どう?」と。せっかくなのでいろんな色を作ったら喜ぶだろうね と、色とりどりの綿菓子を作ってみることにしました。
綿菓子機を2台購入しましたが、休憩時間が短かったこともあり1人2色しか作られてあげられませんでした。次はもう少し台数を増やしてみようと思います(^^)/ ふわふわの綿菓子ができると、とっても嬉しそうに食べていました。
勉強も全力で頑張った一日。
ご飯やおやつも、塾生には美味しいもの 栄養のあるもの 安心安全な物 を食べて欲しいです。準備は少々大変でしたが・・・ 子どもたちのこの笑顔が見れただけで 疲れも吹っ飛んでしましました。
塾長先生と、綿菓子機についた飴を熱湯につけて洗い その他の洗い物を済ませ 机と椅子を水拭き&消毒! 掃除機を隅々までかけ、合宿が始まる前よりも教室が綺麗になりました。
また、通常授業で会いましょう!