2018年12月28日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 ittoseminar 行事・イベント 全県模試実施 12/28 全県模試を実施しました。 結果は一人ひとり面談をして返却します。今後の学習に役立てていきましょう。 模試後は、子どもたちが楽しみにしていた「そば」をみんなで食べ、笑顔いっぱいで今年も終わることができました。 […]
2018年12月21日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 ittoseminar 行事・イベント 12/22 勉強会 ★12/22(土)PM5:00~6:40 三谷校 ★12/22(土)PM7:20~9:00 蒲郡本校にて小学部の勉強会です。(塾生無料)学校の日誌や宿題を先生たちといっしょにすすめましょう。12/25(火)・26(水) […]
2018年12月19日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 ittoseminar 行事・イベント 科学実験 電気分解とイオン 中3 高校入試頻出の「電気分解」で本格的にイオンを学びました。 水の電気分解、電解質、燃料電池、ボルタ電池、イオンの実験を行いました。テキストを使い、記述にもしっかり時間をとりました。 実験1)様々な水溶液が電気を通す […]
2018年11月10日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 ittoseminar 行事・イベント 中学部 勉強会 11月10日(土)中学部の勉強会を実施しました。 11月下旬にあるテストに向けて課題の進度を1人ひとり見て行きました。 素晴らしいことに、半数の中学部は学校の授業で習った範囲は既に終わっていましたね。塾でチェックを毎回や […]
2018年11月10日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 ittoseminar 行事・イベント 小学部 勉強会 11月10日(土) 小学部の勉強会を実施しました。塾生は無料で参加できます。塾のワークや計算ドリル・漢字ドリルを隅々までやりました。ワーク内でやり残した問題や、わからないままになっている問題がないように、先 […]
2018年10月3日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 ittoseminar 行事・イベント 小学部 特別授業 小学部の授業に、「間違いさがし」の特別授業を行いました。スクリーンへフラッシュカードが次々に映し出され、英語の単語や漢字・風景など内容は盛りだくさん。驚くべきスピードで間違いを見つけていました。徐々にレベルアップしていき […]
2018年9月27日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 ittoseminar 行事・イベント 全県模試 返却 全県模試の返却完了。 一統ゼミナールの中3生にとっては、入塾後、何度も受験している模試なので比較的スムーズに面談を終えることができました。今後の見通しについて、一人ひとりしっかり話をしました。 志望校について、さらにアド […]
2018年8月3日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 ittoseminar 行事・イベント 小学部 ディスカッション 一統ゼミナールでは、春・夏・冬休みには、科学実験・ロボット講座・総復習講座・宿題完成スクールなど 様々なコースの開講があり、自由に組み合わせて参加できるようになっています。 今回の夏期講習会では、情報の交換や共有、アイデ […]