GW休校のご案内・進路面談を終えて

【GW休校のお知らせ】
4月29日(火)~5月6日(火)の期間、通常授業はお休みとなります。
GW中は体調に気をつけて、元気にお過ごしください。

なお、無料体験・教室見学は 5月7日(水)より再開 いたします。

 

【中3生進路指導第1回目を終えて】

 このたび、中学3年生全員の進路指導第1回目を無事に終了しました。
人数が多かったこともあり、3日間にわたっての実施となりましたが、事前に進路志望調査を行っていたこともあり、第一志望校から第4志望校まで、ご家庭でしっかり話し合いをしてくださった様子がうかがえ、とても嬉しく思いました。

全県模試の結果をもとに、個別に面談を行いました。 三谷校の中3生は「火・木・土」、蒲郡本校の中3生は「水・金・土」と、それぞれ通塾曜日が決まっていますが、今年はすでに、通常の通塾曜日以外にも、蒲郡本校に自習に来る子が何人もいます。
例年では入試が近づく秋頃から見られる光景ですが、今年は春の今の時点で、週5回も通塾している生徒たちがいることに、驚かされています。

面談では、

① 今、得意なこと・好きなことは?

② 今、不安に思っていることは?

③ 高校生活でチャレンジしてみたいことは?

④ これから身につけたい力は?


「どうしてその高校に行きたいの?」
「その高校で、どんな自分になりたい?」
「卒業後は、大学? 就職? それとも3年間じっくり考えたい?」
そんな話を、ひとりひとりと重ねました。 


どの子も、自分の言葉で一生懸命に思いを伝えてくれ、その姿に胸が熱くなりました。

自分の未来を、自分で決めること。
それはとても素敵なことであり、同時に、応援してくださるご家族がいてくれることが、どれほどありがたいことか。
今のこの環境に、心から感謝できる人であってほしいと願っています。

学ぶことは、本来、とても楽しいこと。
進路を考えることも、未来への希望にあふれた、ワクワクすることです(*^-^*)
高校受験は、決して「苦しいもの」ではありません。
自分の未来に向かって、一歩一歩進んでいく、かけがえのない道のりです。

「やりなさい」と言うことは簡単ですが、私はあまりその言葉が好きではありません。
日々の中で、生徒たちに「○○させる」「○○させた」という表現も、できるだけ使わないようにしています。主役は、あくまで生徒たち自身です。

私たちは、常に生徒たちのすぐ隣で、一緒に走りながら、時にはアドバイスをし、時には背中をそっと押し、未来に向かって進む力になりたい(^-^)!
そんな想いで、これからも全力で伴走していきたいと思っています。 

★先生と面談したけれど・・・・ 質問しそびれた( ;∀;)  など、まだ相談したい事や、このGW中に出てきた悩みなどがあったら、声を掛けて下さいね(^-^)

 

 

Follow me!