代表講師

塾長 前田憲宏
プロフィール
塾講師歴 35年
特技:空手道有段(現役)・スケート・バスケットボール
趣味:キャンプ  読書 ルービックキューブ
座右の銘:「初志貫徹」

大手進学塾時代には、形原地区校長・豊川地区本部長を歴任。一斉授業・個別指導・映像授業・コンピューター学習など、学習塾におけるあらゆる授業形態を経験してきました。

その後、「一統ゼミナール」を設立。子どもたちがゆとりを持って学校生活を送れるよう、効率よく成績を上げる授業展開に全力を尽くしています。

一統ゼミナールでは、「認めて・ほめて・導いて・成長し、伸びる」ことの重要性を講師全員で共有し、人材育成にも力を注いでいます。また、親身な指導と徹底した偏差値データ分析により、一人ひとりに最適な進路指導を行っています。

さらに、三谷校舎では講師の専門知識を活かし、「ロボット部門・プログラミングコース」を開校。蒲郡本校では、ロボット部門の最高峰である「ロボットプロフェッサー部門」もスタートし、多くの子どもたちの興味と可能性に応えています。

2024年からは地域貢献活動の一環として「放課後子ども教室」に参加。地域の皆さまに支えられ、21周年を迎えることができました。これまでのご支援に感謝し、今後はより一層、地域貢献にも力を注いでまいります。

「学ぶことは楽しいこと!」を合言葉に、幼児から高校生までを見据えた一貫教育に取り組み、学習塾部門・ロボットプログラミング部門・幼児教育部門・科学実験部門・作文読解部門といった多彩な学びの場を提供し、子どもたちの知的好奇心を刺激し続けて行きたいと思います。

これからも、一統ゼミナールは子どもたちの未来を応援し、「学びって面白い!」と心から感じてもらえる教育を追求してまいります。ご期待ください。

副塾長 前田麻衣子
プロフィール
塾講師歴 27年
特技:書道・華道(共に師範免許所持)・茶道・ピアノ
趣味:YOGA・キャンプ・薔薇と植物の育成(文部科学省認定ROSE CONSIERGE資格所持)

座右の銘:「継続は力なり」
家族:夫(一統ゼミナール塾長)・子ども3人 と 愛犬チワワのROSEとRUBY

大手進学塾にて蒲郡地区の校長を務め、現在は3人の子どもを育てる母として、教育現場に長年携わってまいりました。これまでに一斉授業、個別指導、家庭教師、幼児教育など、幅広い指導経験を重ねております。

ニュージーランド・オーストラリアでの留学経験を活かし、英会話の楽しさを伝えるとともに、文法の確かな理解にも力を入れた英語教育を実践しています。

作文や読解の指導にも定評があり、これまでに指導した生徒の多くが毎年、各種作文コンクールで受賞しています。細やかで丁寧な指導、そして常に生徒に寄り添う姿勢が、多くの信頼を集めています。

また、書道・華道・茶道の師範として、日本の伝統文化に触れる機会を子どもたちに提供しております。季節ごとの講習会では、四季の移ろいや礼節の大切さを学びながら、感性を育む時間を大切にしています。特別授業として、俳句・川柳・文学史などにも取り組んでおり、宮沢賢治や芥川龍之介といった文学作品を通じて、日本語の美しさや表現の奥深さを伝えています。

女性講師ならではのきめ細やかな対応で、学習相談のご予約も多く、保護者の方々からの信頼も厚い講師です。塾講師としてのキャリアは27年を超え、現在も地域の活性化に貢献するため、公民館でのヨガ教室や放課後子ども教室などの活動も行っています。

🌸富永侑利先生

「解けない問題はない!」
問題を見た瞬間に解法がひらめくスーパー講師。
専門知識を最大限に活かし、ロボット部門・小中全科・高校3年生までを担当。

圧倒的な指導力で、生徒たちを成功へと導きます。大学院では将棋部の部長を務めた経験があり、論理的思考力と戦略性は抜群。理系の才能がずば抜けており、その知識と発想力を惜しみなく授業に活かしています。生徒の“わからない”を次々と“わかる!”に変えていく、頼もしい先生です。


🌸前田陽成先生

中学内申点45の実績を持つスーパー講師!
生徒の気持ちを瞬時に理解し、優しさと頼もしさで支える存在です。
ロボット最高峰プロフェッサー部門・小中全科・高校3年生までを担当し、学びも心もサポートしてくれる頼れる先生。さらに地域貢献活動にも積極的で、放課後子ども教室を担当し、地域の子どもたちの学びや成長を温かく見守っています。
空手道・剣道ともに有段者で、スポーツ万能な体育会系の一面も持ち合わせており、明るく元気な指導で生徒たちを引っ張ってくれる存在です。学力指導だけでなく、人とのつながりや地域との絆を大切にする姿勢が、生徒や保護者から厚い信頼を集めています。

🌸羽田愛海先生

数学教師を目指す、明るく優しい講師!
授業に入ると、その明るい雰囲気で教室全体がぱっと華やぎ、生徒の表情も自然とほころびます。
生徒一人ひとりの気持ちに寄り添い、「わかるまで」「できるまで」丁寧にサポートしてくれる頼もしい存在です。さらに剣道・書道の有段者でもあり、礼儀と集中力を大切にしながら、生徒たちに粘り強く学ぶ姿勢を伝えてくれます。小中全科・高校数学を担当し、基礎から応用までをしっかり導きながら、数学教師への道を着実に突き進む情熱あふれる先生です。

🌸青柳さや先生

刈谷北高校で生徒会長を務めあげた経験を持つ、責任感とマルチな頭脳が光る先生です。
英語が大好きで、その情熱を生徒にも分かち合いながら、一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が魅力。
陽成先生と共にアメリカ派遣に参加した経験もあり、国際感覚と積極性を活かした指導で生徒の視野を広げてくれます。生徒が落ち込んでいる時や悩んでいる時も、沙耶先生の授業を受けると、その明るい笑顔とあたたかい言葉に自然と前向きな気持ちになれる――そんな心の支えにもなってくれる先生です。

🌸鈴木はると先生

理科教師を目指す情熱あふれる講師!
的確でわかりやすい解説で、生徒からも大人気。
いつも生徒に寄り添い、優しい指導で安心して学べる雰囲気を作ってくれる先生です。小中全科・高校物理・高校数学を担当し、理系の深い世界を一緒に探究する頼れる存在。さらに趣味のバンドではボーカルを担当し、その歌声は思わず聴き入ってしまうほど!

教室では理系の探究心を、ステージでは情熱的な歌声を――多才さが魅力の先生です。

🌸小田わかこ先生

優しくきめ細やかな指導に定評のある、にこにこ笑顔のわかこ先生。
授業に入ると、生徒たちはみんな明るく前向きな気持ちに!分からない問題を質問する前に「どこがわからないのか」をすぐに察してくれる洞察力の持ち主です。

優しさの中にも、剣道段位を持つしなやかな強さがあり、生徒の背中をそっと押してくれる頼もしい先生です。さらに食べることが大好きで、塾の休憩時間にはいつもおにぎりを食べていて、その姿に生徒たちも思わず笑顔に。教室に明るく温かな雰囲気を運んでくれる先生です。

🌸宮瀬はるき先生

小学生の頃から一統ゼミナールに通い、
小・中・高・大学と実に長きにわたり一統ゼミナールと歩んできた先生です。
的確でわかりやすい指導に加え、常に生徒の立場に立って物事を考えられる頼れる存在。陽成先生とは幼馴染で、チームこそ違えど同じ少年野球チームを共に卒団した仲。持ち前の明るさと芯の強さ、そして一統ゼミナールを心から大切に思う気持ちで、生徒にも教室にも温かさと安心感をもたらしてくれる先生です。どんなタイプの生徒ともすぐに打ち解け、柔軟に向き合える包容力があり、誰にとっても“安心して頼れる先生”として信頼されています。