講習会

講習会
中学部 講習会スタート!

中学部 7/25(土)PM5:30~8:45 夏期講習会スタート!(手指消毒・机・椅子などの消毒・マスク着用・各机に飛沫シールド・定期的な換気! 以上をしっかり行った上で、講習会を実施します。) 休校中に進んだ内容を、最 […]

続きを読む
講習会
秋の講習会 パワーアップ!受験生 頑張っています!

 この秋、さらに秋期講習会がパワーアップ!受験生へのサポートは万全です! ICT個別指導(ICT教育の最先端!最新のデジタル教材導入!)× 代表講師によるクラス授業 × 個別指導  先日、全県模試・実力テストの結果を一人 […]

続きを読む
教室での出来事
計画が大切

朝の宿題スクール4日間が終わりました。小学生にとって9:30~12:00を通して勉強することは、大変かな・・・と思いましたがしっかりやれていました。   本日はお盆前、最後の授業です。中3生AクラスはPM4:3 […]

続きを読む
お知らせ
夏期 三谷校中3満席

一統ゼミナールの代表講師2名は、大手進学塾時代に主に一斉授業(1クラス20名~30名)を経験。その経験を活かし、開校当初から中3生の受験期には少人数制クラス授業を季節の講習会限定で組み込んでいます。 今回も、受験生対象に […]

続きを読む
講習会
科学実験 開講

塾生に大人気! 春休みの科学実験 開講!3/23 ★新小2~新小6★     宝石ができる仕組みを学び、本物の宝石探しに挑戦します! 結晶のでき方を学ぶ実験を行います。ミョウバンを例として、急冷した時とゆっくり冷やした時 […]

続きを読む
講習会
冬期講習会受付開始!

一統ゼミナールでは、12月中旬から冬期講習会を実施します。冬期講習会では、復習をしっかり行います。「基礎」「標準」「発展」と1人ひとりの理解力や内申点、偏差値、志望校などを考慮し、最適な指導方法で進めて行きます。ムリ・ム […]

続きを読む
講習会
ロボット講座

小学部:ロボット講座   待ちに待ったロボット講座。説明を聞きながら、1つ1つ組み立てて行き、約2時間かけて完成!動かした時は笑顔100%に。先生のアシストもあり、夢中で組み替えを何度も行いました。後日、私たち […]

続きを読む
講習会
頑張る子どもたち

各校舎の自習室はpm4:00~9:50の間、利用できます。 三谷校:火・木・土 蒲郡本校:水・金・土 どちらの校舎も利用できますので、毎日通ってくる子もいます。私語は一切なく、集中して頑張っています。 一統ゼミナールでは […]

続きを読む