教室での出来事

教室での出来事
10/31 Halloween

10/31 Halloween 中学部 毎年11月11日(ポッキーの日)に合わせて勉強会を実施していたのですが、今年はHalloweenの日に英語の勉強会を行うことにしました。 お菓子詰めを用意して・・・・風船を膨らませ […]

続きを読む
お知らせ
学校課題補強週間と英検対策スタート!

10/3(土)は午後5:30~英検対策を行いました。今回は一人ひとりに検定までの学習計画表を作成し、いつ、何を、どれだけやったらいいのかを明確にし、効率よく学習できるようにしました。受ける級や学力に応じた学習計画表になっ […]

続きを読む
教室での出来事
ガチャガチャのGACHAPY登場!

今月から、塾に「ガチャガチャ」が登場しました。いろいろと考えましたが、せっかくやるならば!と、重いしっかりしたコインで回すガチャガチャに決めました。最初は小学生用にと考えていたのですが中学生に少し話してみたところ・・・・ […]

続きを読む
教室での出来事
生徒用机に飛沫感染防止シールド設置!

6/2(火)より、通常授業を再開しています。 授業中は大きな窓を2窓以上、全開口しています。そして、気温も上がってきましたのでクーラーを強パワーで稼働しながら、扇風機・サーキュレーターもフル稼働!子どもたちはマスク着用・ […]

続きを読む
教室での出来事
学習の手を止めないで行きましょう!WEB学習配信スタート!

本日の午前中に、塾生へID・パスワードをお知らせしました。塾生の学習履歴は一括管理しています。今日は8割の塾生が早速、在宅学習を行ってくれたようです。 復習が終わった子は、新学年の予習をどんどん進めてください!単元ごとの […]

続きを読む
教室での出来事
第5回全県模試終了!

本日は全県模試の受験日でした。 中3生にとってはこの模試が志望校決定のための最終となります。 この時期は、私立高校に決まる塾生、公立高校を受験する塾生、それぞれの進路によって進む道が異なっていきます。そんな中、「私立の特 […]

続きを読む
教室での出来事
中3生の集中力!

中3生の集中力が素晴らしいです。 朝9時からクラス授業を行い、午後からは過去問等を進めています。朝のクラス授業では、塾長先生・麻衣子先生・富永先生・奏子先生が授業を行っています。午後からの内容は午前の理解度によって、クラ […]

続きを読む
教室での出来事
サンタクロースがやって来た!

クリスマスの12/24・25にサンタクロースがプレゼントを持って塾に来ました。 頑張る塾生へ、チョコレートや外国のお菓子の詰め合わせをプレゼント。プレゼントの中にクリスマスカードが入っていた子(10人)は、BIGベビース […]

続きを読む
教室での出来事
受験生応援企画 一統Café(中3・高校部)OPEN!

受験シーズンになると、塾で過ごす時間が長くなります。(テスト前や休日は8時間) 毎年恒例の一統Café。今年も蒲郡本校1Fの受付カウンターでOPEN! 今年は耐熱容器を使用し、温かさをしっかり保てる物にしました。使用する […]

続きを読む
教室での出来事
塾生、頑張っています!

後期中間テストが終わり、塾生は冬休み明け実力テストに向けて頑張っています。中1・中2は受験生の熱気に圧倒され、通塾してから各自、すぐにワークを開き勉強モードへ。いい雰囲気です。学校のワークの進度チェックもこまめに行ってい […]

続きを読む